3学年性教育講話

6日、講師の方をお招きして、3年生を対象に開催しました。
講義のあと、グループごとに分かれて協議を行い、
・健康的な関係性を築くために大切なことは何か
など、恋愛に関わらず、人と良い関係を築くために大切なことについて考えを深めました。

講話の感想には、

・相手との関係を保っていくために、自分は良いことや当たり前だと思っていることでも、相手は不快に思ってしまうかもしれないので、そうならないためにもコミュニケーションを大切にして相手のことを知っていきたいです。

・今日の授業で自分と他の人の意見は思っているより違うと分かった。これからは他人の意見を聞きながら自分の意見も尊重して生きる。
・男女ってこんなに違うんだなと思ってびっくりしました。なぜかというと、同じ人間だし、もちろん人それぞれっていいますけど、あんまり変わらないと思っていました。

等、講話やグループ活動で、考えが広まり、深まった様子が伝わってきました。