地域と連携した教育活動~日頃からのご協力に感謝申し上げます~

学年 教科等 内容 ご協力いただいている方々・施設・事業所
中1 理科 火山岩等の学習(隔年) 十勝岳ジオパーク
中2 美術 鑑賞 後藤純男美術館
中1~2 保体 武道 町空手教室講師の方・保護者の方
中1 保体

心身の機能の発達

中1妊娠出産子育て講座

富良野協会病院助産師・町保健福祉助産師 様
中3 家庭 保育(子育て体験学習) 町保健福祉子育て支援班の方々
中1 行事 校外学習 防災センター・後藤純男美術館・フラワーランド・日の出山公園
中1~2 社会 租税教室 富良野税務署員の方々
中3 総合 進路学習 シンガーソングライターの方
中1 学活 携帯スマホ教室 富良野警察署員の方
中2 行事 薬物乱用教室 富良野警察署員の方
中2 総合 職場体験学習

町内各事業所の皆様(令和6年度職場体験実習先)

上富良野西小学校・上富良野西こども園・トリックアート美術館・守田商会・一色スーパー・わかば中央保育園・上富良野高田幼稚園・上富良野図書館・ラベンダーハイツ(デイサービスセンター)・上富良野町立病院・立松自動車工業・第一食堂・三野スポーツ・上富良野小学校・カリカワ上富工場・スーパーチェーンふじ・上富良野町役場・東中小学校・自衛隊上富良野地域事業所・デイサポートかみふらの・多田農園・富良野ら~めん問屋・カミホロ荘・保養センター白銀荘・フクヤ薬局・なないろニカラ(この他たくさんの受け入れ承諾をいただき感謝申し上げます)

中2 総合

医療体験学習

(地域医療を担う青少年育成事業)

道職員、医師・医師会、医療機器メーカーの皆様

町立病院、町消防署員の皆様

中3 行事 性(感染症等防止)教育 地域保健師の方
中1~3 行事 避難訓練等 上富良野消防署員の方々
中1~3 部活動

卓球・サッカー・バスケットボール

(バレー・スキークロスカントリー)

外部コーチ(地域指導者の方々)・町内サッカー少年団の方々
中1~3  部活動 吹奏楽部 町保健福祉総合センターかみん