学校からのお知らせ

町の広報の取材

 本校にエアコンが導入され、快適に過ごしている様子を撮影したいと連絡がありました。
 天井のエアコンと涼む1年生の図です。

2学期スタートのご挨拶

飛躍の2学期へ
        校長  澤 田 克 之

 夏休みも終わり、本日から2学期が始まりました。廊下では明るい会話が聞こえ、生徒一人一人の元気な表情を見ると充実した夏休みを送ることができたのではないかと感じています。

今年は、フランスでオリンピックも開催され、夜遅くまで、または朝早起きをしてテレビで観戦していた人も多かったと思います。私自身もなんとか眠気をこらえて、家族とともに応援しました。競技を終えた選手のインタビューでは、どの選手も自身の頑張りと支えてくれた人への感謝の言葉が綴られ、このオリンピックを迎えるまでの思いがひしひしと伝わり、画面越しではありますが、本当に感動しました。参加したすべての選手の頑張りに多くの勇気をいただき、スポーツはやはりいいものだとあらためて感じました。

さて、長い2学期ですが、中学校生活1年間の中で、生徒が最も飛躍できる期間であると考えています。日常の学校生活はもとより、学校祭、後期生徒会活動、宿泊研修、そして進路・・・その他多くの経験を通して、本校の教育目標である、「生徒が主体的に考え、判断し、行動するたくましい力」が身につく取組が盛りだくさんの学期です。何かをやり遂げた実感が自信となり、大人への第一歩をしっかり歩んでいってほしいと願っています。

しかし、子どもたちはこの時期、「思春期」と言われる多感な時期を迎えています。たくさんのことを吸収する反面、気持ちの揺れも多くなることがあると思います。そんな時、どんな言葉をかけてあげれば良いのか戸惑う瞬間もあるかもしれません。ご家庭と学校の様子を共有しながら大切なお子様を支えていきたいと思います。

2学期も更に、家庭・地域・学校の連携を密にし、子どもたちが「学び」「安心」「つながり」を実感できる教育活動を推進して参ります。

私たちも全力で取り組みます。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

全道大会出場おめでとうございます

8月3日(土)に行われた吹奏楽コンクール旭川地区予選において、本校吹奏楽部が金賞1位通過で旭川地区代表となりました。おめでとうございます!!
写真は後日追記いたしますのでお楽しみに。
なお、全道大会は8月30日に札幌で予定されています。

【追記】写真が届きましたので、掲載いたします。

北海道中体連陸上大会結果

函館から無事到着しています。
あいにくの雨でしたが、それぞれがベストを尽くそうとよく頑張っていたそうです。
結果をお伝えします。

【1日目】
〇男子4×100mリレー 45.78 準決勝進出
〇男子100m 吉田椋葵 12.00 予選敗退

【2日目】
〇男子110mハードル 桜田航 17.20 予選敗退
〇男子800m 渡部伶人 2.09.84 予選敗退
〇男子4×100mリレー 46.66 準決勝敗退

 

すごい数の表彰でした。

 終業式の前に表彰集会を行いましたが、表彰数が多く、計画した時間内で終われませんでした。
 登壇者は代表者にしぼっているのですが・・・。
 1学期中の努力に拍手をおくります。

 その後、吹奏楽部の壮行会でした。
 良い音色でしたので、残り数日間でさらに仕上げて、上の大会を狙ってほしいと思います。
 良い報告を期待しています。
 また、全校生徒が充実した夏休みを送ることを期待しています。

いってらっしゃい

陸上部が中体連全道大会に出発し、無事函館に到着。
雨に降られましたがアップし終わりホテルへ。
今日は100mやリレーがあります。
頑張ってくださいね!

参観日とICT環境

 昨日は多くの保護者の皆様にご来校いただきました。
 気温34度を超え、道内一となる暑さの中でしたが、体育館や特別教室を除き、エアコン導入のおかげで快適な室温で学習ができました。
 授業参観では、町議会議員の方々3名が来校され、主に本町のICT学習環境について視察されました。
 ICTを活用したさらなる授業改革を進めるために必須である、校内WIFI速度の改善について、現状を見ていただきました。
 また、3学年の公立高校説明会も行われ、高校側代表としてOBの生徒たちの立派に成長した姿も見ることができました。
 高温が続いた今週ですが、養護教諭が中心となって熱中症対策を行い、事故なく過ごすことができました。来週以降も生徒たちが健康に過ごせるよう配慮していきます。

少年の主張上川大会

 前日の朝、国語の教諭と代表生徒が個室でリハーサルしている様子を見ることができました。
 気持ちをこめて、真っ直ぐな思いを主張する姿に感心しました。

 管内から20数名集まって開かれた今日の本番でも、しっかりと主張することができたそうです。
 主張後、会場に訪れていた方が、わざわざ出向いて、一番良い主張でしたよと褒めてくださったそうです。
 本校生徒として、とても誇らしく思いました。

学校評価速報

7月12日現在の学校評価結果についてお知らせいたします。

最終集計と今後の改善策は9月学校だよりとホームページに改めて掲載いたします。

学校評価速報.pdf