学校からのお知らせ
アンサンブル・個人コンテスト旭川地区予選金賞
第61回 個人/第56回 アンサンブルコンテスト旭川地区予選が一昨日土曜日に開催されました。
本校からは個人・アンサンブルそれぞれ参加し以下の成績でした。
・個人(フルート :山内) 金賞
・木管三重奏(山内・工藤・深瀬) 金賞
金賞おめでとうございます。
なお、木管三重奏については、
地区代表として北海道大会に参加します。
結果リンクです
↓
北海道中学校スキー大会(ノルディック)
3連休に名寄市で開催されました。
冬季中体連の参加は、本校から女子1名でした。
クロスカントリー種目のクラシカルとフリーに菅野さんが参加しました。
両種目とも完走できてよかったです。
麓郷や富良野の関係者の皆様にとてもお世話になったようです。
ありがとうございました。
また、他校の引率の方からお写真を頂きました。ありがとうございました。
大会結果につきましては、以下の道中体連スキー専門委員会HPよりご覧いただけます。
https://hokkaido-ski.main.jp/news/archives/category/nordic
北北海道学生書道展
審査会の結果が届きましたので、お知らせいたします。
【推 薦】井上さん
【奨励賞】井出さん
なお、作品展示は
・2月8日~9日
・旭川市文化会館 展示室
授賞式は
・2月9日14:00
・同小ホール
とのことです。
おめでとうございます!!
第35回ヨネックス杯北海道中学生ソフトテニス大会
昨日、一昨日と岩見沢で行われました。
大都市を除き各地区1チームだけ参加できる大会とのことでした。
初日は1日研修会を行い、良い経験になったと思います。
2日目の大会は以下のとおりです。
【予選リーグ】0勝2敗
上富良野中学校(伊山・加藤) 0-4 札幌日章中
上富良野中学校(伊山・加藤) 0-4 北見南中
各種更新
以下のメニューを更新しております。ご覧ください。
〇校長あいさつ
〇いじめ・体罰・ハラスメント相談窓口(管理職直通)
〇学校評価
〇地域と連携した教育活動
部活動大会結果(女子バスケット全道)続き
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
年末の大会結果は、ホームページのシステムメンテナンスと学校閉庁日で更新できませんでした。
遅くなってしまったのをお詫びします。
【第39回北海道中学校バスケットボール新人大会北大会】
〇12月27日~29日
【決勝トーナメント】
1回戦
上富良野中学校38-26旭川市立緑が丘中学校
準々決勝
上富良野中学校32-64美幌北中学校
【最終結果】
ベスト8進出
北海道大会ベスト8は立派な成績です!!
選手、顧問、保護者の皆様大変お疲れさまでした。
後期学校評価速報を掲載しました
メニューバーより青字(後期 学校評価速報)をクリックください。
部活動大会結果(女子バスケット全道)
保護者の方から要望がございましたので、可能な範囲で部活動成績を掲載いたします。
【第39回北海道中学校バスケットボール新人大会北大会】
〇12月27日~29日
【予選リーグ】
上富良野中学校63-37美唄東・美唄(南空知1位)
上富良野中学校46-41滝川江陵(北空知2位)
2勝0敗 1位通過決勝トーナメント進出
18時から明日の決勝トーナメント組み合わせ抽選とのことでした。
頑張れ上富中!!
中3家庭【中学生のための子育て体験学習】
3年生を対象に、先日の1年生に続いて町保健福祉課の皆様方にお世話になりました。
そして、多数のお母様方と乳幼児の皆さんがご来校くださいました。
本物の赤ちゃんを抱く機会をいただき、価値ある家庭科の保育実習になったと思います。
中には、写真のようにとても手慣れた感じで抱っこする生徒もいました。
1月給食献立表
アップロードしました。
メニューからご覧ください。
PTA研修会「避難所運営ゲームDO・はぐ」
PTA研修部主催で「避難所運営ゲームDO・はぐ」が行われました。授業参観・学年懇談会後に、町職員、防災士など講師の皆様方をお招きし、保護者、生徒、教師あわせて30名ほどが集いました。災害時の避難先で、冬季の気温や過去の災害で重要だった点等を踏まえ、避難所生活や避難所運営をどうすれば良いのかを考えていく内容でした。また、参加者には災害時に使える乾パンや缶詰等のおみやげが配られました。役員の皆様、大変お疲れさまでした。
スポーツレクリエーション
1,2年生は体育の授業の成果を発揮する機会を兼ねて、バレーボールを行いました。
2年生はアタックを打つ場面が多く見られました。さすがです。
3年生は全員で楽しんで交流できるレク種目を3つ行っていました。
勝敗にこだわり過ぎず、楽しい雰囲気でとても微笑ましく、仲の良い学年だなと思いました。
租税教室
富良野税務署員の方をお招きし、1,2年生社会科それぞれで租税教室を開催しました。
・日本は海外の主な先進国に比べて、
税の負担は多い方ではないが、
受益は多い(社会保障などで還元される)
など、グラフを見せながら解説いただきました。
ストーンペインティング
石に着色した作品が廊下に掲示されています。
かわいらしいものやおいしそうなものが並んでいます。
小さな石なので、繊細さと丁寧さがないときれいに着色できません。
生徒たちが熱心に取り組んだのが分かります。
独断と偏見ですが、「バナナ」の作品は実物の方がとても魅力的でおいしそうな色をしています。
シェイクアウト訓練
春・秋に避難訓練(火災・地震・噴火等)を行っていますが、
その他に「シェイクアウト訓練」を実施しています。
地震発生時、自分の身を素早く守る行動がとれるようにする訓練です。
朝学活前の、少し眠たい時間帯のはずですが、
様子を見に行った学級では、アナウンス直後、全員が1,2秒で机の下に見事に身を隠しました。
あまりの素早さに驚きました。さすが3年生です。
中学生のための妊娠・出産・子育て講座
本校中学校1年生対象に各学級ごとに今週実施されています。
妊娠・出産・育児に対する基礎知識と思春期の健康や命の大切さについて学びます。
富良野協会病院の助産師
上富良野町役場保健福祉課の助産師 の皆様方にご指導いただいています。
講義と共に、
・妊婦体験
・乳児の抱き方体験
なども行っていただきました。
6日金曜日には残り2クラスも実施します。
町の子育て支援班の皆様方には、大変お世話になります。
また、20日金曜日には、3学年の「子育て体験学習」が行われます。
3年生家庭科分野の学習です。
お母様方のご協力を得て、実際に0~3歳のお子さんと、ふれあう体験を行います。
12月献立表
アップロードしました。
「給食メニュー」バーからご覧ください。
なかよしサミット
町の小・中・高校生が集い、開催されました。
本校からは生徒会役員が代表して参加しています。
事前に各校で行われたアンケートをもとに、
上富良野町の良さについてミーティングが行われました。
グループに分かれ、それぞれが意見をまとめ、全体で発表する形でした。
今後、町の広報などで紹介されると思いますので、ご覧いただければと思います。
医療体験学習~地域医療を担う青少年育成事業~
先日職場体験を終えたばかりの2学年ですが、昨日は医療体験学習を行いました。
北海道職員の皆様、講師で来ていただいた医師の皆様、
上富良野町立病院職員の方、上富良野消防署員の方々、
医療機器メーカーの皆様など20名近くの方々にお世話になりました。
前半は都市部を除く地域の医師不足の現状や地域医療の継続の大切さを講義で学びました。
後半は手術衣の着脱を町立病院の方にご指導いただき、その後、
・内視鏡を実際に操作したり
・腹腔鏡手術器具を使ってトレーニングをしたり
・超音波エコーを使い、モニタで模造の体内を確認したり
・聴診器や注射器に触れてみたり
・AED操作を学んだり
たくさんの体験をすることができました。
生徒たちは興味津々で参加し、医療に関心のなかった生徒たちにも明らかに変化が見られました。
関係者の皆様、ありがとうございました。
盛りだくさんな1日でした
〇オープンスクール(1日参観日)
保護者の方の他、小学校保護者・小学校教員、町教委、学校運営協議会委員の皆様など、たくさんの方にご来校いただきました。
この日に合わせて、放課後も含めたくさんの行事も行われました。
・生徒総会
・進路説明会
・3年生親子レク
・学校運営協議会
1,2年生は、全学級道徳授業を含めた、5時間の授業公開を行いました。
3年生は、行事を3時間、授業公開を3時間行いました。
進路や卒業に向けて本格的に忙しくなる前の、最後の親子の触れ合いの機会でもありました。
【個別最適化を図った音楽リコーダーの課題曲練習】
楽譜を見ても取り組んでもよし、動画や練習アプリを使ってもよし。自分に適した方法でそれぞれ課題に取り組んでいます。
【雨天のため、柔らかいボールを使っての屋内ソフトボール】
あいにく1日中雨のため、体育館で4か所同時にバッティング練習。
怪我無くできる「ソフト」ボールを使用。
【3年生進路説明会】
出願のweb申請など、今年度から始まる制度など、入試に向けての重要事項を確認しました。
【後期生徒総会】
学年関係なく、多くの生徒が生徒会や学級を代表して、堂々と意見を述べました。
【第二回学校運営協議会】
オープンスクールで授業等を参観した後の放課後の時間帯で開催されています。
・学校評価や全国学力学習状況調査結果の分析に基づいた課題と後期の取組
・授業改善
・いじめ、不登校防止に向けての取組状況
などについて、説明、議論がされました。
東日本学校吹奏楽大会結果
本校吹奏楽部が演奏を終え、13日(日)帰着しました。
出場にあたり、たくさんの方からお志をいただき、大変感謝申し上げます。
また、たくさんの保護者の方に会場まで足を運んでいただいたそうです。
応援ありがとうございました。
なお、結果につきましては、下記リンク(東関東吹奏楽連盟HP)よりご覧いただけます。
http://www.hksuiren.gr.jp/higashinihon/2024-result.html
2学年宿泊研修無事帰着しました
軽いけがと体調不良はありましたが、大きな事故なく無事帰着しました。
大変立派な態度で、充実した研修ができた二日間でした。
半年後は修学旅行です。
それぞれの学級が、生徒全員が安心して生活できる「居場所」となること、そして
生徒同士が今以上に支え合い、成長し合う関係を創っていってほしいです。
【出発式】
【専門学校体験学習】
【炭鉱遺産】
【丸木位里・俊美術室】
【滝川海洋センター(カヌー・ボート)】
贈呈式がありました
富良野地方法人会上富良野支部様より本校にご寄付いただきました。
吹奏楽部が代表して贈呈式に出席しました。
法人会の皆様はじめ、ご厚意をくださった皆様のお気持ちに報いられるよう、今後も励んでほしいと思います。
10月給食献立表更新しました
サイドバー「給食メニュー」からご覧ください。
学校評価結果を更新いたしました。
サイドバーの「学校評価」欄から、ご覧ください。
生徒は学習、教師は授業改善に力を入れやすい季節になりました
教育実習生の研究授業は、
大画面モニタに課題を明記したり、図や画像・動画を用いてテンポよく発問したりするなど、理解を深める工夫がありました。
個別に取り組む場面や、考えを交流する場面、考えをまとめる場面がありました。
タブレットPCにwebページが表示されるまで数分かかり、個別学習が進まないなど、情報収集と時間配分に苦労する場面はありましたが、人柄と熱意がにじみ出た若さ溢れる授業でした。
ベテラン教師も負けていられません。
学校祭を終えて
当日に至るまで、自分たちで考え、アドバイスをしあいながら、より良いものを創りあげる主体的な取組は大変立派でした。練習中の話し合いの場面に遭遇すると、上中の生徒たちのすばらしさにいつも驚かされます。
業者の廃業などの影響で、PTA厚生部担当のバザーが廃止になりました。少し寂しくはありましたが、昼食時の繁忙もなく、午後からの日程にゆとりが生まれました。
例年より1週間遅い日程でしたが、この時期の土日開催は、いくつかの部活動の全道大会や新人戦と日程が重なってしまいます。合唱コンクール等、学級全員で臨んでこそ意義がある活動もありますので、来年度に向けて、改善策を検討していきたいと思います。
週末は資源回収日でした
部活動育成会の資源回収日でした。
各部活動の保護者・生徒の皆さん、大変お疲れさまでした。
また、資源回収にご協力いただいた町内の皆様ありがとうございました。
資源回収で得たお金は、部活動育成会に繰り入れられ、各部の全道・全国大会等の支援に活用されます。
学校祭の特別日課が始まっています
放課後、生徒会役員の生徒たちが、
恒例の?オープニングで行う出しものの練習とリハーサルをしていました。
人のいない玄関ロビーで、着ぐるみの見栄えや、ポーズの確認に勤しんでいました。
中体連の壮行会などで、何度も登場してきましたが、
これまで必ず全校生徒を一度は笑わせる仕掛けがありました。
全校生徒を盛り上げるために、ちょっと恥ずかしくても、堂々と演じる様子に毎回拍手を送っていました。
本番も楽しみにしています。
祝 北海道代表!
本日行われた、北海道吹奏楽コンクールに旭川代表として出場した本校吹奏楽部が、
東日本吹奏楽コンクールに北海道代表として出場が決まりましたので、ご報告いたします。
念願の10数年ぶりの北海道代表となりました。
部員と関係者の皆様、おめでとうございます。
なお、写真があれば、後日追記いたします。
残念ながら、北海道大会当日は慌ただしく写真撮影を行っていませんでした。
本日9月5日、道新の取材がありましたので、その際の写真を掲載いたします。
町の広報の取材
本校にエアコンが導入され、快適に過ごしている様子を撮影したいと連絡がありました。
天井のエアコンと涼む1年生の図です。
2学期スタートのご挨拶
飛躍の2学期へ
校長 澤 田 克 之
夏休みも終わり、本日から2学期が始まりました。廊下では明るい会話が聞こえ、生徒一人一人の元気な表情を見ると充実した夏休みを送ることができたのではないかと感じています。
今年は、フランスでオリンピックも開催され、夜遅くまで、または朝早起きをしてテレビで観戦していた人も多かったと思います。私自身もなんとか眠気をこらえて、家族とともに応援しました。競技を終えた選手のインタビューでは、どの選手も自身の頑張りと支えてくれた人への感謝の言葉が綴られ、このオリンピックを迎えるまでの思いがひしひしと伝わり、画面越しではありますが、本当に感動しました。参加したすべての選手の頑張りに多くの勇気をいただき、スポーツはやはりいいものだとあらためて感じました。
さて、長い2学期ですが、中学校生活1年間の中で、生徒が最も飛躍できる期間であると考えています。日常の学校生活はもとより、学校祭、後期生徒会活動、宿泊研修、そして進路・・・その他多くの経験を通して、本校の教育目標である、「生徒が主体的に考え、判断し、行動するたくましい力」が身につく取組が盛りだくさんの学期です。何かをやり遂げた実感が自信となり、大人への第一歩をしっかり歩んでいってほしいと願っています。
しかし、子どもたちはこの時期、「思春期」と言われる多感な時期を迎えています。たくさんのことを吸収する反面、気持ちの揺れも多くなることがあると思います。そんな時、どんな言葉をかけてあげれば良いのか戸惑う瞬間もあるかもしれません。ご家庭と学校の様子を共有しながら大切なお子様を支えていきたいと思います。
2学期も更に、家庭・地域・学校の連携を密にし、子どもたちが「学び」「安心」「つながり」を実感できる教育活動を推進して参ります。
私たちも全力で取り組みます。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
全道大会出場おめでとうございます
8月3日(土)に行われた吹奏楽コンクール旭川地区予選において、本校吹奏楽部が金賞1位通過で旭川地区代表となりました。おめでとうございます!!
写真は後日追記いたしますのでお楽しみに。
なお、全道大会は8月30日に札幌で予定されています。
【追記】写真が届きましたので、掲載いたします。
北海道中体連陸上大会結果
函館から無事到着しています。
あいにくの雨でしたが、それぞれがベストを尽くそうとよく頑張っていたそうです。
結果をお伝えします。
【1日目】
〇男子4×100mリレー 45.78 準決勝進出
〇男子100m 吉田椋葵 12.00 予選敗退
【2日目】
〇男子110mハードル 桜田航 17.20 予選敗退
〇男子800m 渡部伶人 2.09.84 予選敗退
〇男子4×100mリレー 46.66 準決勝敗退
すごい数の表彰でした。
終業式の前に表彰集会を行いましたが、表彰数が多く、計画した時間内で終われませんでした。
登壇者は代表者にしぼっているのですが・・・。
1学期中の努力に拍手をおくります。
その後、吹奏楽部の壮行会でした。
良い音色でしたので、残り数日間でさらに仕上げて、上の大会を狙ってほしいと思います。
良い報告を期待しています。
また、全校生徒が充実した夏休みを送ることを期待しています。
いってらっしゃい
陸上部が中体連全道大会に出発し、無事函館に到着。
雨に降られましたがアップし終わりホテルへ。
今日は100mやリレーがあります。
頑張ってくださいね!
8月(夏休み明け)給食だよりをアップロードしました。
給食メニューからご覧ください。
参観日とICT環境
昨日は多くの保護者の皆様にご来校いただきました。
気温34度を超え、道内一となる暑さの中でしたが、体育館や特別教室を除き、エアコン導入のおかげで快適な室温で学習ができました。
授業参観では、町議会議員の方々3名が来校され、主に本町のICT学習環境について視察されました。
ICTを活用したさらなる授業改革を進めるために必須である、校内WIFI速度の改善について、現状を見ていただきました。
また、3学年の公立高校説明会も行われ、高校側代表としてOBの生徒たちの立派に成長した姿も見ることができました。
高温が続いた今週ですが、養護教諭が中心となって熱中症対策を行い、事故なく過ごすことができました。来週以降も生徒たちが健康に過ごせるよう配慮していきます。
少年の主張上川大会
前日の朝、国語の教諭と代表生徒が個室でリハーサルしている様子を見ることができました。
気持ちをこめて、真っ直ぐな思いを主張する姿に感心しました。
管内から20数名集まって開かれた今日の本番でも、しっかりと主張することができたそうです。
主張後、会場に訪れていた方が、わざわざ出向いて、一番良い主張でしたよと褒めてくださったそうです。
本校生徒として、とても誇らしく思いました。
学校評価速報
いつもありがとうございます。
いつも本校ロビーを生け花で彩ってくださっています。
今月もまたとてもきれいです。
ありがとうございます。
1年生 校外学習
30度近い炎天下でしたが、校外に出て学年全員で活動する行事が一年に一度くらいはあってもよいなと感じました。
今日はいつも以上にたくさんの生徒が参加、出席し一人の脱落者もなく、笑顔で楽しそうに活動する様子がたくさん見られたようです。仲間意識や集団への所属感はこんなところからも育まれるのかもしれません。
引率した教師たちは疲労していましたが、嬉しそうに生徒たちの様子を職員室で語り合っていました。
お世話になった施設の皆様、大変ありがとうございました。
上川代表決定戦2日目結果
【卓球部】男子個人戦
〇山﨑 予選リーグ3勝2敗(6人中3位)
〇高田 予選リーグ3勝2敗(6人中3位)
2位まで決勝トーナメント(全道)ですが、惜しくも進出ならずでした。
クラブチーム選手や全道優勝チームがいる中、とても頑張りました。
【テニス部】男子個人戦
〇伊藤・小杉 ベスト8
〇白井・安齊 1回戦敗退
勝ち上がり、「次勝てば全道」という、大変惜しい結果でした。
雨模様の中、大変お疲れさまでした。
【男子バレー】(富良野西・富良野東・上富良野合同チーム)
〇準決勝 0-2 神楽中学校 (3位入賞 )
残念ながら負けはしましたが、3位入賞おめでとうございます。
上川代表決定戦1日目結果
1日目の結果をお知らせします。
熱中症の指数が31度を越えはしないかと心配な天候でした。
事故・怪我等の連絡もなく、無事どの種目も開催できたようです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
サッカー部 準決勝 上富良野中 0-1 北門中 (3位入賞)
女子バスケ部 準々決勝 上富良野中 39-52 忠和中
テニス部 予選リーグ敗退(0勝3敗)
男子卓球部 予選リーグ突破(2勝1敗)
準決勝 上富良野中 0-3 旭川中 (3位入賞)
男子バレー(富良野西・富良野東・上富良野合同)
準々決勝 上富良野中 2-1 永山中
明日準決勝(神楽中)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
全道大会まで手が届きませんでしたが、サッカー部と卓球部の3位入賞おめでとうございます。
テニス、バスケ部も、精一杯力を発揮できたことと思います。
大変お疲れさまでした。
そして、男子バレーの準決勝進出、おめでとうございます。
テニス・卓球の個人戦も頑張ってほしいです。
前期学校評価アンケート期間中です
現在、学校評価アンケート期間となっております。
生徒、保護者、教職員の三者が同時に行っています。
結果については夏休み明けに本ホームページ及び学校だよりでの公開を予定しています。
結果に基づき、2学期・後期に向けての具体策を計画します。
来週月曜日(7/8)〆切となっていますので、ご協力をお願いいたします。
7月献立表
アップロードしましたので、ご活用ください。
中体連結果・全道中体連陸上出場追加分について
おおよその結果がまとまりましたのでお知らせします。
【上川南部地区中体連】
〇野球部 準優勝
〇男子テニス部 団体 準優勝(上川代表決定戦出場)
個人 準優勝 伊藤・小杉(上川代表決定戦出場)
5位 白井・安齊(上川代表決定戦出場)
〇女子テニス部 団体 予選リーグ敗退
〇男子卓球部 団体 準優勝(上川代表決定戦出場)
個人 優勝 山﨑(上川代表決定戦出場)
3位 高田(上川代表決定戦出場)
〇女子卓球部 団体 3位
〇男子バスケ部 2回戦敗退
〇女子バスケ部 3位(上川代表決定戦出場)
〇女子バレー(富良野西・上富良野合同) 決勝リーグ敗退
〇男子バレー(富良野西・富良野東・上富良野合同)上川代表決定戦出場
【上川代表決定戦】
〇サッカー部 4-0神楽 準決勝進出(7/5)
【全道中体連陸上大会出場】
★出場権獲得(追加分)
〇110mハードル 桜田
〇男子リレー(萩原・吉田・村田・日野)
中体連陸上全道大会出場
本日の通信陸上大会で男子リレーが標準記録を突破し、中体連全道陸上大会出場となりました。
おめでとうございます!
中体連2日目
2日目16:00現在の途中経過(報告があった分)です。
男子ソフトテニス部
個人準優勝 伊藤・小杉ペア(上川代表決定戦出場)
5位 白井・安齊ペア(上川代表決定戦出場)
男子卓球
個人 優勝 山﨑
3位 高(はしごだか)田
女子バレー 予選リーグ1位・決勝リーグ敗退
男子バレー 上川代表決定戦出場
17:20追記
サッカー 上川代表決定戦
1-0永山・永山南合同(明日準々決勝)
中体連初日
中体連初日の16:00現在までに分かった結果をおしらせします。
※男子バスケ部の結果に誤りがありましたので訂正いたします。
〇男子テニス部 団体 準優勝(上川代表決定戦へ)
〇女子テニス部 団体 予選リーグ1勝2敗(敗退)
〇男子卓球部 団体 準優勝(上川代表決定戦へ)
〇女子卓球部 団体 3位
〇野球部 10-9富良野西(明日11:00準決勝)
〇女子バスケ部 75-44で勝ち、明日準決勝
〇男子バスケ部 2回戦惜敗
〇サッカー(上川代表決定戦) 明日15:00